運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

具体的には、福井市のまちづくり会社においては、町中道路ですとか公園一体的に活用し、イベントを実施したり、オープンテラス設置したりする取組をしていただいていますとか、あと、和歌山市のまちづくり会社においては、川沿い遊休不動産活用して、水辺空間を楽しめる飲食店設置、運営する取組など行われておりまして、こうしたまちづくり団体の存在が、結局は地域にぎわいを生み出し、魅力あふれるまちづくり推進

赤羽一嘉

2019-05-21 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

また、まちづくりとの連携を進める上では、やはり地域地方自治体等との連携が非常に重要だと考えておりまして、例えば多摩川では、川崎市と多摩川下流水辺まちづくり川崎協議会を設立をいたしまして、高規格堤防市街地整備等一体的な推進水辺空間を生かしたまちづくりなどを進めるために、定期的に意見交換等を実施をしているところでございます。

塚原浩一

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

例えば、先ほど委員も御紹介にございました大阪市の道頓堀川でございますが、川沿いの遊歩道を整備するとともに、民間事業者によります水辺空間活用を行ったところ、これまで川に背を向けていた店舗が、平成二十七年度時点で七十八軒、川側に入口を設けるなど、川に面した空間が一変して更ににぎわいのある観光地となっております。  

山田邦博

2015-08-04 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

また、多くの人が水辺に親しんでもらえるように、まちづくり一体となった魅力ある水辺空間創出にも取り組んでおります。具体的には、川沿いを歩けるような散策路整備水辺に近づきやすいような階段状の護岸の整備などを実施しております。  さらに、地域の皆様とともに、児童に対する自然体験活動環境教育の場として河川活用するなどの取り組みも行ってございます。  

金尾健司

2014-05-27 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

日本橋も新橋も、橋が付くところが非常に多くて、江戸ということを復活させるには水辺空間というものをどうつくるかということも大事でありまして、まちづくり一体、そして江戸を復活させる、日本の本当に良さというものを提起する、そうしたことでの、首都高速更新と相まって、まちづくり一体となったそうした再生ということについて今検討が始まっているところでありますけれども、私は、進むことは大変結構なことだというふうに

太田昭宏

2014-05-22 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

そうしたことから、まずは首都高速の築地川区間をモデルケースとする、そして東京都、中央区等の関係機関との検討会を行い、都市の再開発更新事業一体的に実施しようというふうに今動き始めているところでありまして、不動産事業をやっているところで、日本橋のところから水辺空間を広げていく、高速を撤去するという以上に、あそこにそれも含めてもっと水辺空間と昔の江戸の町を復活するということを急ごうという総合的な意欲

太田昭宏

2014-04-18 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

しかも、あそこを通ってみますと、全部町並みが裏になっていて、表玄関は外側になっていて、また、川を使うということを我々考えてみても、川を渡ってお台場の方に、隅田川に出るまでに全部ビルの裏側になっていますものですから、とても水辺空間ということではない。  

太田昭宏

2013-05-10 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

これは、河川敷利用するということになると、我々政治家は、どちらかというと、グラウンドを確保するというふうなことによくなるんですが、本当に、夏休みに川で釣りをするようにとか、あるいはビオトープ的なもので自然のものを特別につくって、地域のボランティアがやって環境教育に使っていくとか、いろいろな水辺空間の使い方という中には、自然に親しみ、水に親しみ、そして自然との共生ということの教育効果というのは物すごく

太田昭宏

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

それで、地元でありますと、花火大会とか、そういうことで、水辺空間を生かしてというような営みが盛んに出てきたりということもあるんですね。  そこのところは、地元とよく、それぞれの河川には事務所が国交省としては設置されていて、荒川では荒川上流荒川下流ということがあります。そういうことを全体的に、今度は国交省としては、河川をその場所その場所と区切って見るのではなくて、何といっても治水ということと利水。

太田昭宏

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

美しい国づくりを進めていく上で、そのような水辺空間再生を図ることは重要なテーマであると我々も考えております。  国土交通省といたしましても、地方公共団体地域方々連携をし、全国の河川において、自然豊かで美しい水辺地域にぎわいの核となるような水辺形成する川づくりに積極的に取り組んでまいります。  

冬柴鐵三

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

ただ、近年、都市地域再生等に資する目的で、河川敷にぎわいのある水辺空間等にして積極的に活用したいという要望が増加しております。このようなことから、次に挙げます三点ほどの条件が満足したところにおいて、社会実験として、河川敷地における営利的な利用等を認めておるところでございます。  

門松武

2006-03-31 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

さらに、この周辺を見ますと、豊かな水辺空間であるとか、古い町並みを残す印西市などの旧市街地も残ってございます。そういったアメニティーの活用、旧市街地との連携強化を図っていくということ等々によりまして魅力を高めて、まさにこのニュータウンの計画が当初予定しておりましたような、豊かな居住環境の実現ということに向けて努めてまいりたいというふうに考えております。

阿部健

2005-07-14 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第28号

三つの内容がございまして、水辺空間等の多様な自然環境保全再生、創造、これらを通じまして人と自然の触れ合いの場を整備するということによりまして環境学習環境教育の場や機会の拡大を図るというのが一つの柱でございます。  それから、環境学習環境教育機会を提供するためには、やはりそれぞれの場の特性に応じたリーダー、こういう者が必要でございます。

尾見博武

2005-03-31 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

先ほどおっしゃられました、御答弁の中でおっしゃられたガイドラインというものは、今大臣の御説明の中にもありましたけれども、水辺空間だとか打ち水大阪ではなにわ打ち水祭りって夏にやっているわけなんですけれども、そういうときにやっぱり直接触れるような機会があって、それに対して水質基準がないと、下水処理水についてはないということで、何か再生利用する場合についての基準もきちんと決めたというものですか。

山本香苗

2005-03-07 第162回国会 参議院 予算委員会 第6号

また、もうあちこちで先ほどおっしゃったような様々な雑用水としても活用をしているところでございまして、さらにはヒートアイランド対策活用するというふうなこともなされているわけでございまして、これから町づくり観点からも、水辺空間をつくっていく、水辺空間をつくり、潤いのある町をつくるということはこれからの町づくりの非常に大事な私は視点だと思いますし、そういう意味でもこうした下水処理水というのが活用できるのではないかと

北側一雄

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これはメモという形ではありますが、地元産業界としては、大きく三点、地域の発展にしっかりと寄与する、自然豊かな水辺空間創出、そして三つ目には、地元自治体大田区のイメージアップにつながるような集客的な施設、例えばセントレア空港がそれこそ浴場施設をつくって、観光客が非常に、空港のみ、交通手段のステーションと考えるのではなくて、一つ観光拠点ともなり得るような、地元自治体イメージアップにつながるような開発

中西一善